REPORT
工事の進捗
ニーズヴィラ樋井川Ⅱ
工事の進捗
基礎工事
基礎工事とは、地面と建物のつなぎ部分にあたる"基礎"を造るための工事のことです 基礎配筋工事に床下全体にコンクリートを打って作る「ベタ基礎」を採用しています。 布基礎に比べ地盤に接する面が増え、建物の荷重が分散されるため高い耐震性を確保できます。
足場・建て方
建て方とは、家の主な構造となる材料を組み上げることを指します。 木造住宅ならば、土台の据え付け、1階の柱+梁を組む、2階では桁+柱を組み、屋根部分の一番高いところにある棟木を上げるところまでを含みます。